社団法人日本販路コーディネータ協会が認定する販路コーディネータ資格は、商品企画、製品開発、販売チャネル戦略構築で活躍する、マーケティングコンサルタント資格です。

JMC(一社)日本販路コーディネータ協会
資格者専用ページ>
TOP  無料メールマガジン登録  資格認定試験日程  プレス
販路コーディネータとは 販路コーディネータになるには 販路コーディネータとして活動する 協会について
販路コーディネータ資格とは
マネジメントマーケティングの考え方
通信講座と試験で資格取得する
研修と小試験で資格取得する
資格者の活動紹介
活動を始めるスキルアップする
協会案内
公的支援機関との取り組み
販路コーディネータの活動紹介
資格者の活動紹介一覧
販路コーディネータとして活動する
資格の記載方法
JMC認定マークの活用
資格の活用と支援
資格の登録と更新
>資格者専用ページ


イベント情報
イベント一覧
マネジメントマーケティング研究会(MMP®研究会)
JMCグループ全国大会
スタートアップ研修
フォローアップ研修
MMP®リーダー研修
認定講師講習会

■農商工連携レポート モノ×コトの現場から
 

 菅野さんは福島県の地域事務局長でもある。菅野さんは現在、農商工連携の取り組みの真っ只中にある。
その活動現場の実際をお聞きした。

 「最近の活動は、特用林産物(山菜)を原料とした商品開発と山林を活用したグリーンツーリズムの活動に力を入れています。山菜を原料とした商品開発については、市内全域に新聞折込で料理レシピを募集し、地域の伝統料理・創作料理を集めました。山林に乾燥機を設置し、乾燥山菜の試験生産を行う予定です。
 また、二〇ヘクタールの山林を『響きの森』と名付け、旬の時期に山菜採りやきのこ狩りを楽しんでもらっています。

 ”響きの森”のオーナー自ら、初心者でもわかりやすいガイドを務めています。夏休みには子供たちに木工体験や昆虫採集を通じて、自然と親しむ機会を提供します。この森には、イベント広場も用意し、小学生の自然観察やよさこいグループによるイベントなどが開催されています。今年二月には、『和食の巨匠』野崎洋光氏を迎え、イベントを行いました。」

 「まだまだこれから」としながらも、地域に密着しながらの活動は着実に成果をあげている様子が伺えた。林野庁の補助事業でもあり、今後の発展が期待される。

 協会も今後、全国観光特産検定「観光特産士マイスター」などの取組みを強化し、地域特産品の販路コーディネート活動を図って行く予定。

 

福島・販路コーディネータ1級の菅野 さん

Copyright(c)JMC. All Right Reserved.