認定講師講習会
認定講師登録制度について 詳細はこちら

概要 | 【テーマ】 2023年度版『オンライン対応の講師テクニック』 ~講師に必要なネットワークの知識とZoomの使い方~ 【内容】 研修講師に必要なものは何か、再度一から考えましょう。 講師業務に自信のある方が講師になっていると思いますが、 講師の「基本」を学ばないと壁にぶつかりグレードアップ出来ません。 また、講師業は「時流適応業」です。 「時流適応業」とは時代の流れ、世の中の動きにミートすることです。 オンラインでZOOMやTeamsなどを使った研修が一般的になっており、 立って行う講義から座って行う講義が増えるなど、講師の講義スタイルは変わっています。 同時に、受講者の受講スタイルも変化しています。 今回はそうした世の中の動きへの「臨機応変」能力も含めて、 幅広い知識とアドバイスを提供します。 |
---|---|
講師 |
岡田 吉晴![]() ソニー株式会社でプロモーションプロデューサー人事部研修講師を歴任後退職し、1部上場企業のマーケティングアドバイザーとして数社と契約、中小企業に対しての経営指導など全国各地の商工会議所等で講演会を行っている。 |
スケジュール |
2023年3月5日(日) 15:00~17:00 2023年3月11日(土)15:00~17:00 ※どちらも内容は同じです。ご希望の日程をお選びください。 |
受付締切 |
2023年3月5日(日) ・・・2023年3月1日(水)締切 2023年3月11日(土)・・・2023年3月8日(水)締切 |
会場 | オンライン |
受講資格 |
MMCO資格取得者で ミドル認定講師 新規登録の方(必須) ミドル認定講師 更新申請の方(任意) エグゼクティブ認定講師 新規登録の方(必須) エグゼクティブ認定講師 更新申請の方(任意) |
料金 | 無料(認定講師登録受付済の方) |
お申込み | 受付終了しました |